おはようございます。
今から15個のチェックポイントを書いていきますが、これに当てはまれば当てはまるほどお金持ちから遠ざかります。
参考にしてみてください。
1:お金持ちになりたいと言うだけ
言うだけで行動に移すことが出来ない人の特徴です。
お金持ちになりたいのであれば、たまにそのことを考えて言葉にするだけではなく、徹底的に考えなければなりません。
言葉にするなら、毎日公言して、頭の中をそれだけにしましょう。
2:お金に対して感情的になる
普通の人はお金に対して感情になりますが、お金をツールと思っていなければ
何かあったときに感情的になり全てを失う可能性があります。
冷静に見極められなければなりません。
3:お金に対して罪悪感を覚えている
これは日本の文化というか、子供のころからお金に対してそのような教育を
受けています。
しかし、そのような罪悪感を覚えていては絶対にお金持ちにはなれません。
4:ジャンクフードをたくさん食べる
お金持ちではない人の97%はジャンクフードを食べるという統計があります。
一方、お金持ちの70%はジャンクフードを食べません。
健康や美容に大きな影響になります、あとはお腹いっぱいになると思考力が低下します。
5:他人任せにする
宝くじや馬券、玉の輿など他人の力や運を使ってお金持ちになろうとしますが、お金持ちの人は宝くじなど絶対に買いません。
損をするというのがわかっているからです。
お金持ちになるには、商売を始めて、投資をして自分の力で財産を築くことです。
6:妬む
日本人にこの感情が無ければ、もっとお金持ちは多いいでしょう。
良い家に住んでいた李、いい車を乗っていたり、良い生活をしている人を見たときに嫉妬をします。
そういう人たちを見たときに妬んで、引きずりおろそうとするのではなく、素直に尊敬して目標にすべきです。
7:無駄遣いをする
感情に惑わされ、限定品などを安易に購入してしまったりする癖がある。
セールなどに安易にのらないことです。
自分に必要ないものを買わないようにしましょう。
8:貯金が大好きである
これも日本人の文化で、貯金をしなさいと一度は教育の中で言われたことがあると思います。
投資のチャンスや、ビジネスチャンスがあれば、積極的に投資をしていきましょう。
万が一、失敗をしてもそれが教訓となり次からは失敗をせずに済みます。
9:学歴や資格に捉われている
資格試験や学歴などにものすごいこだわりを持っている人がいますが、お金持ちになるのにそれは全く必要ありません。
資格試験はその協会をやってる人達が儲かるだけです。
10:目標を低く設定する
失敗した時に傷つくから、わざと低い目標しか設定しないという人がいますが、
お金持ちになるには高い目標設定をしなければいけません。
11:流行にのる
流行ものを追いかけて消費に回していてはお金を永遠に使い続けてしまいます。
一流のお金持ちは毎日同じ服をきています。
12:資金がないと商売ができないと考えている
それは言い訳にすぎません。
元手がないのであれば、借金をしてでもビジネスをおこす決意が必要です。
銀行から借りれなければ、友達や親から借りればいいのです。
それがあなたの信用です。
13:過去ばかり見ている
過去を引き合いに出し、今の現状を受け入れずになかなか行動が出来ない人が
たくさんいます。
しかし、お金持ちは常に未来をみて、明確な目標を設定しています。
14:明日やればいいや思考
その日できることは、その日のうちにやってしまうのがお金持ちの秘訣です。
明日やろうは馬鹿野郎です。
15:娯楽三昧で学ばない
死ぬまで一生勉強するつもりで、常に色々な知識を吸収していくことがお金持ちになる
最大の近道です。
いかがでしたでしょうか。
何個当てはまりましたか?
コメントを残す